★語法に強いジーニアスが
用例大幅増強アプリで登場★
アプリでは、書籍にはない「ジーニアス用例プラス」は、約3万1,000の用例数を大幅増強。より読み応えのある語義ページを実現しました。
また、複合語見出し、活用形を含むネイティブによる約10万語の音声データを収録、カラーイラストは視覚的にも語義の理解を助けてくれます。
語義ページは、開閉式の解説枠で表示/隠すが自由自在。参照したい箇所へ的確に進むことができます。
調べたい語句を入力すると、英和・和英の両辞典を横断検索して結果を表示。
1文字入力するごとに検索候補を絞り込む「インクリメンタルサーチ」はスピーディーな検索をサポートし、「前方一致」「後方一致」「完全一致」で検索結果を切り替えて目的の言葉を絞り込むことが可能です。
また、検索結果を「見出し」「成句」「用例」別に表示することも可能です。音声入力を使用した検索もでき、スペルが分からない言葉を調べる時に便利です。
※Android版
アプリの設定画面で音声検索をONにするとGoogleの音声認識機能が利用可能です。
選択したテキストをジャンプ検索して辞典を渡り歩いたり、メールやメモなどにコピー&ペーストも可能。
気になる箇所にマーカーを引き、紙の辞典と同じように使い込んで自分仕様の辞典にすることができます。
一度調べた単語は「検索履歴」「表示履歴」に自動保存。
過去に調べた検索結果を振り返って復習することができます。覚えたい単語は「ブックマーク」でフォルダに分類・登録すれば、単語帳のように利用できます。
辞典・音声コンテンツがネット接続不要で利用可能。いつでも場所を選ばず、検索も表示もストレスなく快適に使うことができます。
< 総括 >
今回のアプリは、語法のジーニアスと呼ばれるにふさわしいもの。英語は意味だけでなく使い方(語法)を理解しておくことが大事です。
語法の知識があれば、例えば英文を正確に読み解くことができます。小さな注記一つでも、そこから得られる知識は大きなものです。また用例も大幅に増強され、膨大な表現を収録する本格的な辞典アプリになっています。
オフライン辞書のため、これだけの情報量を持っていても、ストレスを感じずスピーディーに引くことができます。日常生活に根付いた自然な表現が豊富なため、気軽に使える学習辞書として毎日開きたくなるアプリです。
【お問合せ】
お問合せいただく前に、
「よくあるご質問」をご覧ください。
お客様の問題を解決できる場合がございます。